まるいの日記

いろんなことを書くブログです

MENU

【Fund of the Year 2023】1位はやはりオルカンだった。

 

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Yaer 2023」の結果が発表されました。

 

以下、引用です。

 

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Yaer 2023 投票結果

 

 


https://x.com/fundoftheyear/status/1748645957162443172?s=20

引用ここまで

 

感想

1位がオルカンというのは予想の範囲内でしたが、2位との差が開きました。

 

YouTubeの動画投稿者も投票できましたし、YouTubeオルカンS&P500かという話題を目にすることが多かったので、2位にS&P500が来るかと思ってましたが「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」が来ました。これに投資しているブロガーが多いんでしょうね。

 

<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンドは、新NISAの成長投資枠で運用する投資先の候補になりうると思いますし、SBI証券でも販売ランキングの上位につけているので、ファンドオブザイヤーでも上に来ると思ってましたが、18位にとどまりました。

 

Source: SBI証券

 

今回は、オルカンに全振りしましたが、<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンドにポイントを分けても良かったかな。

 

関連記事

 

maruinocorocoro.hatenablog.com

 

maruinocorocoro.hatenablog.com

 

 

 

今後の予想

VT(4位)や結2101(7位)、ひふみ投信(10位)など一度人気が出た投信は根強く支持されてます。

 

今回、上位20位に入った投信は多少の入れ替わりはあるとはいえ、来年も再来年もランクインする気がします。

 

そして、よほどのことがない限りずっとオルカンが1位でしょう。

 

毎年、同じファンドがランクインしているのは、ブロガーの客観的で合理的な判断に変化がないからなのか、それとも、ブロガーの間で共通した偏見があって、それがこの結果を生んだのか気になるところです。

 

今回のファンドオブザイヤーの投票結果を受けて、既に定番の話題になっているオルカンの粗さがしが一層盛んになるでしょう。例えば、「オルカンだけでいいのか」みたいな記事や動画が量産される気がします。多分、私も書くでしょう笑。

 

オルカン1本でいいとなると、「お金の勉強」のために、ブログや動画を見たりしなくなります。(暴落時のグリップ力を鍛えるために、日々研究が欠かせないという意見もありますが)

 

YouTubeには、証券会社やメディアが関わっているっぽい「こった」動画が多いですが、せっかく金をかけてYouTubeチェンネルを運営しているのに、「オルカンでいいや」勢が増えて「お金の勉強」をしに動画視聴しなくなると動画を見せるついでに広告も見せるビジネスモデルが破綻します。

 

ですので、オルカン推しの主戦場がブログならオルカン叩きの主戦場はYouTubeに……

ならないといいな笑

 

 

投票結果が毎年変わり映えしないと、そのうち飽きられる催しになりかねません。

 

「すわ、オルカン首位陥落か!?」と思わせるような投資信託の登場に期待したいです。